20230305 第40回福井テレビ杯争奪エスキーテニス選手権が開催されました!

 2023年3月5日(日)禅寺の代名詞といわれる永平寺のある永平寺緑の村ふれあいセンター体育館で,2年ぶりに「第40回福井テレビ杯争奪エスキーテニス選手権」が開催されました。

 県内各地から約150人のエスキーテニスの愛好者が集まり,一般はA級とB級,シニアはミドルシニアとアクティブシニアに分け,男女別ダブルス戦で試合を行いました。

 雪解けとともにコロナも落ち着き,活気あふれる早春の大会となりました。一般A級男子1部は福井・三橋ペア(宝永体協),女子1部は出雲・笹本ペア(チーム円山)が見事優勝されました。入賞された皆様,おめでとうございます☆

 大会,入賞された皆様の写真は,コチラ⇒大会アルバムをください。

続きを読む

20230223(木・祝)高美が丘小学校で体験会を開催しました!

2月23日(木・祝)14時から,東広島市立高美が丘小学校の体育館で第2回の体験会を開催しました。県連盟,学生連盟ほか10数名の指導員を派遣し,計50名の小学生,保護者,地域のみなさんにご参加いただき,17時まで楽しんでいただきました。

1月18日(水)にはエスキーテニスを通じた平和学習の授業,1月24日(火)には実技の授業を実施させていただき,2月5日(日)の第1回体験会を上回る多くの地域のみなさんにご参加いただきました。練習も回を重ねるごとに,小学生の皆さんのレシーブ力も上達し,しっかり試合もできるようになりました。今後も,継続して実施していきたいと思いますので,その際には是非,ご参加ください。 

 

続きを読む

2/19(日)第28回岩国オープン大会を開催しました!

2月19日(日),岩国市の岩国総合体育館で,「第28回岩国オープンエスキーテニス大会」が開催されました。男子27チーム,女子7チームの選手が出場し,第一部では,男子は,GO広島A,女子は,西條スピリッツが優勝しました。

コロナの影響で,3年ぶりの開催となりましたが,地元岩国,広島のほか,福井,福岡,倉敷,福山,東広島と多彩な地域のチームにご参加いただきました。また,己斐上小学校で練習している小中学生チームの己斐キングも見事3部3位に入賞され,今後のエスキー界にとって,明るい話題の多い大会となりました。

大会の結果は,コチラ。入賞されたみなさん,おめでとうございました。

大会の様子はコチラ。ぜひご覧ください。

 

続きを読む

2/16(木)NHK広島ラジオ第1「ひろしまコイらじ」に出演しました!

2月16日(木)午後5時5分から,NHK広島ラジオ第1で放送の「ひろしまコイらじ」に日本エスキーテニス連盟の宇野本翼理事が出演し,エスキーテニスの魅力をPRしました。

生放送なので緊張しましたが,お笑いコンビ・メンバーの潮さんと山口さん,STU48の信濃さん,出山アナウンサーにお相手いただき,広島で生まれたエスキーテニスの競技の魅力とそこに込められた平和への思いについて,楽しくお話しすることができました。

今日,お聞き逃しの方は,インターネットのらじる★らじるで,2月24日(金)午後0時までお聞きになれますので,是非,お聴きください!

 

続きを読む

20230212(日)瀬野川公園で体験会を開催しました!

2月12日(日)広島市安芸区上瀬野町の瀬野川公園で開催されたパークスポーツフェスティバルに参加し,13時から,公園内の屋内運動場でエスキーテニス体験会を開催しました。グループや親子で参加いただき,38名のみなさんに,15時まで楽しんでいただきました。エスキーテニスは,老若男女,幅広い世代で一緒に楽しめる生涯スポーツです。今後も,実施していきたいと思いますので,その際には是非,ご参加ください。 

笑顔あふれる体験会の様子は,コチラをご覧ください!