体験会開催案内

5月5日(月・祝)広島市東区スポーツセンターで体験会を開催します!

 こどもの日の5月5日(月・祝)10時から12時まで,広島市東区牛田新町のマエダハウジング東区スポーツセンター小体育室でエスキーテニス体験会を開催します。

 当日は、エスキーテニス考案者、宇野本信の玄孫であり、第37回「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」ファイナリストの宇野本愛生くん(16才)が、指導員として参加予定です。参加費も無料ですので、是非この機会に、ジュノンボーイと「広島生まれの平和のシンボルスポーツ」エスキーテニスを楽しんでみませんか!

お問い合わせは,マエダハウジング東区スポーツセンターまで→082-222-1860


 

続きを読む

【参加者募集】6月開催~新牛田公園春のエスキーテニス教室

今年も,春のエスキーテニス教室を下記の通り開催します。参加料は無料です。エスキーテニスは,誰もが初心者。広島県エスキーテニス連盟の指導員が,基礎から丁寧に指導します。春は、はじまりの季節!あなたも,広島生まれのエスキーテニスを始めてみませんか?

◆開催日:6月3日(火),6日(金),10日(火),13日(金),17日(火),20日(金)〈計6回〉

◆開催時間:10:00~12:00(受付9:30)

◆会場:新牛田公園エスキーテニス場(広島市東区牛田新町1丁目) 

◆問い合わせ:同園管理センター(電話ファクス082-224-2543)へ。


体験会レポート

小学生を対象に福井県の2つの児童館で体験会を開催しました!

 8月ももうすぐ終わりますが、まだまだ暑い日が続きそうです。

 子供たちの夏休み期間に、小学生を対象とした体験会を福井県内の2つの児童館で実施しました。

 1つ目は、7月29日(火)福井県丹生郡越前町織田にある「織田児童クラブ」で、小学1年生から4年生までの20人を対象にエスキーテニスの体験会を行いました。

 この体験会のきっかけは織田児童クラブの職員さんが福井県のフットボールチームである「福井ユナイテッド」の熱烈サポーターで、先般、福井ユナイテッドのホームゲームの際の体験会で、ご自身がエスキーテニスを体験されて是非子供たちにもエスキーテニスを体験させてあげたいので、体験会を開催してほしいとの有難い話しを頂き実現しました。

 最初の10分間ほどで、エスキーテニスは原爆を投下された悲惨な状況の中で考案された「平和を願ったスポーツ」であることを説明して、エスキーテニスの生い立ちを分かってもらいました。

 小学低学年の子供たちは飛び廻って遊ぶことなく、私たちの言うことをきちんと聞いてくれて、最初こそ苦戦していたようですが我々の予想以上に早くボールを打つことが出来、楽しんでもらえました。

 2つ目は、8月20日(水)福井県坂井市丸岡町にある「わっかこども園」で、小学1年生から3年生までの男の子10人と女の子14人を対象に、体験会を行いました。今回はこの園にお勤めである連盟会員の方から《子供たちにもエスキーテニスの楽しさを伝えたい》という熱いお声がけで、開催する運びとなりました。

 最初に、エスキーテニスの生い立ちやスポーツを通して平和を願うという理念を、小学生の皆さんに分かるような言葉でお話しさせていただきました。コートを使っての体験では、初めて見て触るボールや子供の手には少し大きめのラケットにも、だんだんと慣れてきて、サーブが入った時、うまくボールを返すことができた時は、歓声とはじける笑顔があふれていました。子供たちが楽しく体験できたこと、夏休みの思い出になったことが何よりな1日でした。 

 笑顔あふれる体験会の様子は、コチラをご覧ください。

続きを読む

8/16(土)福井スポーツサミット2025で体験会を開催しました!

 8月16日(土)、福井運動公園で、「福井スポーツサミット2025」が開催され、スポーツ体験イベントの「スポーツレクリエーションチャレンジ」に、エスキーテニスも参加しました。

 外気はかなり暑くなっていましたが、空調の効いたアリーナは快適な環境で、たくさんの方に体験していただきました。今後もエスキーテニスの認知度が上がるよう、継続して活動していきたいと思います。

 毎年陸上競技場で行われているメインベントの「アスリートナイトゲームス イン FUKUI」では、今までも幾つかの新記録が生まれていますが、その記録を超えるために今年も日本を代表するアスリートの方々が集まる、素晴らしい競技会でした。

 多くの観客が見守る中、今回も幾つかの新記録が誕生し歴史的瞬間をこの福井の地に刻んで行く良い大会になりました。敷地内のすべての施設を利用した体験イベントでは、25種目のスポーツが参加し、幼児から高齢者までスポーツを楽しく体験できるブースを設置し、エスキーテニスもメインアリーナにて2面コートを設営し、ご家族連れや学生さんたちに楽しく体験していただきました。 

 笑顔あふれる体験会の様子は、コチラをご覧ください。

続きを読む

7/27(日)中区スポーツ推進委員研修会で実技研修を行いました!

令和7年7月27日(日)13時00分から16時00分まで、令和7年度広島市中区スポーツ推進委員研修会にお招きいただき、コジマホールディングス中区スポーツセンターで、34人の推進委員のみなさまにご参加いただき、エスキーテニスの実技研修を行いました。

 2月の広島市スポーツ推進委員研修会を受けて、次のステップとして、コートの設営、審判方法も含めて、12チームに分かれて団体戦の試合を行い、より実践的な競技、運営に向けた研修内容とさせていただきました。

 事前にルールのおさらいとサーブ練習を行った上で、セカンドサーブ有りの特別ルールで試合を実施したので、試合を重ねるごとにラリーも続き、楽しみながら取り組んでいただくことができた。

 広島生まれの平和のシンボルスポーツ「エスキーテニス」は,老若男女,幅広い世代で一緒に楽しめる生涯スポーツです。体験会開催のご希望がございましたら、用具一式と指導員をセットで派遣しまuすので、連盟事務局までご連絡ください。 

笑顔あふれる研修会の様子は,コチラをご覧ください!

 

続きを読む