各地区の大会の開催状況,試合結果を,笑顔とともにお知らせします。
G7広島サミットも終わり、日差しも強くなってきた春の陽気の下,第154回中国地区春季エスキーテニス大会男子個人戦が,5月27日(土)新牛田公園エスキーテニスコートで開催されました!
ダブルス59ペア,シングルス段位の部42人,級位の部48人のみなさんに出場いただき,最後まで熱い試合が繰り広げられました。
ダブルス第1部では,溝越・沖田ペア(三菱ケミカル),シングルス段位の部では信岡さん(シンコー)が,シングルス級位の部では木村さん(マツダ)が見事,優勝されました!
大会結果は,下のアイコンをクリック!
入賞された皆様,おめでとうございます。
大会の一コマ,表彰式でのたくさんの笑顔は,コチラ→大会アルバムをご覧ください!
G7広島サミット開催まで,遂に一週間を切った5月13日(土)に,第154回中国地区春季エスキーテニス大会女子個人戦を,広島市南区スポーツセンターで開催しました!
昨年から女子個人戦は,多くの方に参加いただけるよう屋内での開催に変更し,ダブルス19ペア,シングルス段位の部20人,級位の部10人のみなさんに出場いただき,最後まで熱い試合が繰り広げられました。
ダブルス第1部では,松村・櫻井ペア(CLUB-T),シングルス段位の部では櫻井さん(CLUB-T),級位の部では住田さん(広島大学)が優勝されました。入賞された皆様,おめでとうございます。
大会の一コマ,表彰式でのたくさんの笑顔は,コチラ→大会アルバムをご覧ください!
2023年4月22日(土),男子23チーム,女子9チームに参加いただき,第154回中国地区春季エスキーテニス大会団体戦を開催しました!
今回の大会は,いつも使っている東区スポーツセンターではなく,安芸区スポーツセンターでの開催となりました。
また,5月13日の女子個人戦,6月17日のシニアの部は,南区スポーツセンターでの開催となりますので,お間違いないようにお願いします。
優勝チームは,男子1部は,GO広島A,女子1部は岩国選抜となりました。入賞チームの皆様,おめでとうございます☆
大会,表彰式の一コマは,コチラ⇒大会アルバムをください。
前日からの強風が心配されましたが,快晴の春の陽気の中で,4月9日(日),大学生13名,中学生2名の計15名のみなさんにご参加いただき,牛田平和コートで春の段級審査会を開催しました。審査会では,各コート3~4人に分かれてシングルス戦を2試合ずつ行っていただき,その試合内容を審査することにより,エスキーテニスの段位または級位を認定しています。免許状の取得が,中国地区大会のシングルス戦の参加資格となるため,段級審査会は,大会前の4月と9月の年2回実施しています。段位,級位免許状を取得された皆さん,今後,益々のご活躍を期待しております。当日の様子は,こちらイベントアルバムをご覧ください。
2023年3月5日(日)禅寺の代名詞といわれる永平寺のある永平寺緑の村ふれあいセンター体育館で,2年ぶりに「第40回福井テレビ杯争奪エスキーテニス選手権」が開催されました。
県内各地から約150人のエスキーテニスの愛好者が集まり,一般はA級とB級,シニアはミドルシニアとアクティブシニアに分け,男女別ダブルス戦で試合を行いました。
雪解けとともにコロナも落ち着き,活気あふれる早春の大会となりました。一般A級男子1部は福井・三橋ペア(宝永体協),女子1部は出雲・笹本ペア(チーム円山)が見事優勝されました。入賞された皆様,おめでとうございます☆
大会,入賞された皆様の写真は,コチラ⇒大会アルバムをください。